※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

引っ越し準備

男の一人暮らし、挨拶は引っ越しのときに必要?不要?

男の引っ越し 近所へ挨拶は 必要?
ざらし
マンションに引っ越すときに、「ご近所への挨拶」って必要なんだろうか…
一人暮らしのマンションだから、ちょっと迷うところだな。
Jinzo

こんにちは、JInzoです。家族で一軒家に引っ越すとかなら、間違いなくご近所に挨拶するんですけどね。男の一人暮らしだと迷いどころ。

先に結論を言うと、

不動産や大家さんに聞いて、OKなら迷わず挨拶しよう!
Jinzo

近所へのあいさつ、できるのならやった方が絶対いいです。その後の住みやすさが変わってきますからね。

この記事では

  • 近所へのあいさつができるか、不動産や大家さんに聞いてみよう
  • どんなふうに挨拶したらいいか
  • 挨拶のギフトは何がいいか

を、自分の経験をもとにまとめます。

ざらし
挨拶ではじめの印象を良くして、気持ちよく生活を始めよう!

女性の一人暮らしの場合は、話が変わります!

女性が一人暮らししてると知れたら、防犯上マズい場合もあります。周りに誰が住んでるか分かりませんからね。挨拶を控えるのも選択肢として考えておきましょう。

 

こちらもCHECK

初めての一人暮らし 完全スタートガイド
初めての一人暮らし、始め方完全ガイド!ゼロから準備する流れをわかりやすく解説

続きを見る

挨拶して大丈夫か、まずは不動産や大家さんに相談しよう

挨拶すべきかどうかは、ぶっちゃけ「そのマンションの雰囲気」によるところが大きいんですよね。

住民の方々が和気あいあいとしていて、顔を合わせれば世間話をするマンションもあり。住民の出入りが激しく、会釈もするかどうかのドライな関係性のマンションもあり。

それは、はじめて入居する側からしたら全く分からないよな?
Jinzo

なので、まずは必ず「入居前に不動産屋さん・大家さんに相談」することは必須。「やめといた方がいいんじゃない?」と言われたら挨拶はあきらめましょう。

 

でも「どっちでもいいんじゃない?」的な返事だったら…迷わずご挨拶することをオススメします!

大家さんのOKが出たら、挨拶しに行くべき理由3つ

男性の一人暮らしでも、挨拶はできるならしておくのが絶対良い!です。

その理由は3つだ!
Jinzo

 

1.近隣住民を確認できる

ざらし
自分の隣、どんな人が住んでるんだろう…?

これは、ご挨拶すればすぐに分かること。とりあえず「あ、ヘンな人じゃなさそう」ということだけでも確認して、安心感を味わっておくためにも挨拶は有効。

 

2.「自分は変な人じゃない!」と分かってもらえやすい

マンションの共用スペース、たまに問題が起こることがあるぞ。
Jinzo

自転車置き場の自転車がメチャクチャに置かれたり、ゴミが雑に捨てられていたり。マンションでは、たまーにこういう事が起こります。

 

近所にご挨拶すると、自分がどんな人間なのか(雰囲気だけでも)分かってもらえるハズ。

そうすれば、万が一アパート内でトラブルが起こっても「アイツは礼儀正しいヤツだし、こんなトラブル起こすやつじゃねえな」と思ってもらいやすくなります。

 

3.困ったことがあったとき、助けてもらえる

これ、わたし経験ありました。
Jinzo

強風が吹く日、ベランダに干してた洗濯物が飛んで行っちゃったんですよねー。隣の家のベランダに。

隣の家のチャイムを押して「すみません、隣のものですが…」と訪問し、事情を話して洗濯物を取っていただきました。

隣の住人は女性。もしご挨拶してなかったら、「い、いきなり何ですか…!?」って思われても仕方ない状況でした。引っ越しのときにすぐご挨拶してたので、怪しまれずスムーズに事を運べました。

挨拶しといて本当に良かった…!
Jinzo
ざらし
ヒエッ…こういう時のために、挨拶しておいた方がいいんだね!!

引越しの挨拶、いつ行く?

カレンダー

ベストなのは、引っ越しの前だ!
Jinzo

なぜなら、引越し当日に通路をふさいだり大きな音を出したりするから。事前に予期してもらってると、近所の人もびっくりしません。

保護者の方と一緒にご挨拶すれば、より感じがよくていいですね。

 

でも、どうしてもバタバタしててご挨拶に行けなかった…ってこともありますよね。それでも大丈夫。ご近所への挨拶は、「引越し後1週間まで」が相場です。

できるだけ早めに行こう!
Jinzo

引っ越しの挨拶、どの部屋にしよう?

アパートなら、両隣・真上・真下に挨拶しましょう!

ざらし
両隣はわかりそうだけど、なんで真上と真下が…?
騒音でトラブルが起こる率が高いのが、真上と真下だからだよ!
Jinzo

引っ越しの挨拶、品物はどうしよう?

ご近所さんへの挨拶はするけど、別に「末永いお付き合い」を求めているわけじゃありませんもんね。ご近所さんもそれは承知です。

なので、金額としては1,000円以下ぐらい。ささやかなモノをお渡ししましょう。

品物としては、

  • 市町村指定のゴミ袋
  • ハンドソープ
  • 台所洗剤

あたりがポピュラーですね。誰もが絶対使うものですから。

 

わたしが初めての引っ越しのときに贈って失敗したのが、粉末の洗濯洗剤。後日お隣さんのベランダを見ると、洗濯機の上には液体洗剤がドドーンと置いてありました。

ざらし
粉末洗剤、使わない派だったのね…

こういう「人によって好みが大きく別れるもの」はやめておくのが無難です。

 

created by Rinker
プレーリードッグ
¥1,000 (2024/11/08 09:12:03時点 Amazon調べ-詳細)

▲失敗を踏まえ、わたしが実際に挨拶に使った台所洗剤。ほんのちょびっと高級感があって、そんなに高くない。

台所洗剤を使わないって人はいないと思うので、悪い気はしないと思います。ノシとかラッピングは付けませんでした。

男の一人暮らし挨拶の際、避けるべきこと2つ

1.自分の生活パターンを言う

「仕事の都合で、深夜に帰ることが多くて…」など、自分の生活パターンがわかることを言ってしまうと危険です。空き巣に入りやすい時間を公表してるようなもんですよね。

ざらし
近所にそんな悪い人がいるとは思いたくないですが…

一応、用心のためにやめときましょう。

 

2.不在の際、ドアノブに挨拶の品を掛ける

「ご挨拶に行ったけど、留守だった…」って時、挨拶の品を良かれと思ってドアノブに掛ける

ダメです!理由は、防犯上。

ドアノブに掛けてたら、「この家は留守です!今がチャンスだぜ泥棒さん!!」って教えてあげるようなもんだからな。
Jinzo

 

別の日に伺うか、ポストに手紙と共に投函するのがいいですね。

ざらし
え…手紙、書かないといけないの?難しそう…
手紙って言っても、難しく考えなくて大丈夫!
Jinzo

隣に引っ越しました○○と申します。何度か伺いましたがお留守でしたので、ご挨拶の品をポストに入れさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。

程度で十分ですね。あくまでサラっと。

男の引っ越し時ご挨拶、まとめ

  • 不動産や大家さんに、挨拶してもいいか聞いてみる
  • 両隣と真上・真下にご挨拶するといい
  • 品物は洗剤など、ふだん使うものでOK
  • 自分や相手を防犯上危険にさらすことは避ける
ざらし
知らない人の家に挨拶に行くって、キンチョーする…苦手だ…
そうだよな。でも緊張するのは最初だけ!
Jinzo

 

ご挨拶に行くのは、ちょっと緊張します。でも、後々エレベーターやゴミ捨て場、駐輪場などで鉢合わせることを考えると…ご挨拶、しとくに越したことはないですね。

男の一人暮らしを快適にやっていくためにも、ご挨拶をキッチリしておきましょう!

-引っ越し準備

© 2020 Jinzo